うつ病により障害厚生年金3級を取得し、年間約61万円 遡及して約122万円 受給できたケース

相談者:男性(40代/無職)
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
受給額:年間約61万円 
  • 相談者様の状況

13年程前から技士としてお仕事をされていたそうです。自分なりにキャリアを積み、課題に取り組んでいく中で、上司と意見が合わず孤立するようになったそうです。周りに合わせろと強要され、パワハラを受けるようになったそうです。職場を異動しても状況は変わらず、自分がおかしいのかと思い悩むようになり、不眠の症状が続き病院を受診されたそうです。徐々に病状が悪化し、その後は入退院を繰り返すこともありました。
ご相談の時点は退院したばかりでありましたが、不安感は強く、抑うつ状態がみられる状況でした。

  • 相談から請求までのサポート

ホームページを見てお問い合わせをいただきました。障害年金の制度について詳しくお話いたしました。比較的初診が新しく、初診から病院は変わられていましたが、定期的に受診されていましたので認定日請求も可能であることをお話させて頂きました。病院ではご自身のお話がしっかりできていないとことでしたので、日常生活についてヒアリングをさせていただき、認定日と現症日それぞれの病院様宛てに補足情報と診断書をお渡しし、診断書をご記入をいただきました。

  • 結果

障害厚生年金3級が認定されました。ご本人は受給については半ばあきらめていたご様子でしたが、今回の結果を非常に喜んでおられました。

  • ポイント

申請は諦めてしまってはそこで終わってしまします。その前に専門家へのご相談をしてみてはいかがでしょうか?是非ともお気軽にご相談ください。

受給事例の最新記事

新着情報の最新記事

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 052-526-3800

当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例

名古屋障害年金サポートセンターの最新コラム

障害年金 無料診断キャンペーン
怪我や病気で外出できないあなたへ!無料訪問相談サービス実施中